紀央館高校-工業技術科の会社見学を受け入れました
紀央館高校-工業技術科の会社見学を受け入れました
由良ドックが工業高校生の工場見学を実施
~地元企業の魅力を発信~
▲船舶エンジンの基本的構造について講義を受ける生徒たち
由良ドックは1月28日に、和歌山県立紀央館高校の生徒を対象に工場見学を実施しました。
本見学は、和歌山県が推進する高校生の県内就職率向上を目指す「産業を支える人づくりプロジェクト」の一環として、地元高校生への企業理解促進を目的に実施されました。
見学当日は、工業技術科2年の生徒31名が参加し、由良ドックの概要や事業内容の説明を受けたのち、構内の修繕船を岸壁から見学。
その後、工場にて現場社員による船舶エンジンの仕組みについての講義や、実際にメンテナンス稼働している工場内部の見学等を行い、当社の仕事内容を肌で感じました。
参加した工業技術科の生徒たちは、機械関係やモノづくりに対する素養や興味が深く、「メンテナンス作業にかける人手の数について」「使用する工具や機械について」など、当社社員への質問も多くあがり、和やかな雰囲気の見学となりました。
本見学は、各部署から現場社員が講師として参加し、造船業界ならびに業務の説明を行いました。
これからも由良ドックでは、地域への貢献活動として教育機会の提供を継続することで、造船業界への理解促進や人材育成に貢献してまいります。
▲工作部作業長による工場内紹介